ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 旭川大学(~2023)
  3. 旭川大学経済学部紀要
  4. 79-80(2021.3.31)

トランスセクシュアルの性自認に関する人権を考える

https://aulib.repo.nii.ac.jp/records/970
https://aulib.repo.nii.ac.jp/records/970
19dda20c-e1d7-48de-98e5-b3637f9b3872
名前 / ファイル ライセンス アクション
P065-096(安藤).pdf トランスセクシュアルの性自認に関する人権を考える (573.3 kB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-06-18
タイトル
タイトル トランスセクシュアルの性自認に関する人権を考える
言語 ja
タイトル
タイトル Thinking about human rights in relation to the Gender Identity of Transsexuals
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 トランスセクシュアル
キーワード
主題 性自認
キーワード
主題 特例法
キーワード
主題 性同一性障害
キーワード
主題 性別適合手術
キーワード
主題 憲法違反
キーワード
主題 法改正
キーワード
主題 transsexuals
キーワード
主題 gender identity
キーワード
主題 Special Act
キーワード
主題 gender identity disorder
キーワード
主題 sex reassignment surgery
キーワード
主題 Violation of the Constitution
キーワード
主題 legal revision
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 安藤, 均

× 安藤, 均

WEKO 1827

ja 安藤, 均

ja-Kana アンドウ, ヒトシ

Search repository
Andou, Hitoshi

× Andou, Hitoshi

WEKO 1828

en Andou, Hitoshi

Search repository
抄録
内容記述 To explore issues arising from the “Act on Special Cases in Handling Gender Status for Persons with Gender Identity Disorder” (hereinafter, the Special Act), allowing legal gender change based on gender identity, this study delves into the human rights of transsexuals.
In this study, the interrelationship between “sex” and “gender”, as well as “transgender” and “transsexual”, is elucidated, and relevant legislation is examined.
Further, an analysis is conducted of Japanese judicial precedents/academic theories from the constitutional perspective, and current global trends are assessed.
This study propounds that gender identity can be considered a human right as a “trump card” based on individual autonomy recognized in Article 13 of the Constitution.
Sex reassignment surgery precluding reproductive capability, mandated under the Special Act, is a violation of the right to the pursuit of happiness guaranteed by Article 13 of the Constitution.
In addition, among transsexuals, the fact that only those persons who have had sex reassignment surgery are eligible to change their gender violates the equitability of the law in Article 14 of the Constitution. Such eligibility should be amplified to include those receiving hormone therapy.
In conclusion, the time has come to not only change our use of the term “gender identity disorder” in Japan, but also reexamine the conditions for changing one's gender specified in the Special Act.
言語 en
書誌情報 ja : 旭川大学経済学部紀要
en : The journal of Faculty of Economics Asahikawa University

号 79-80, p. 65-96, 発行日 2021-03-31
出版者
出版者 旭川大学経済学部
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 18841481
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12396640
著者版フラグ
出版タイプ VoR
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 08:48:20.157539
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3