WEKO3
-
RootNode
アイテム
社会学は外部性の経済分析を豊富化できるか?「フレーミング=氾濫」概念についてのエッセー
https://aulib.repo.nii.ac.jp/records/207
https://aulib.repo.nii.ac.jp/records/2072232ad67-5eef-41cb-9278-036d0bbb67a8
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-01-27 | |||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||
タイトル | 社会学は外部性の経済分析を豊富化できるか?「フレーミング=氾濫」概念についてのエッセー | |||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||
タイトル | La sociologie peut-elle enricher l'analyse economique des externalites? Essai sur la notion de cadrage-debordement | |||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||
タイトル | シャカイガク ワ ガイブセイ ノ ケイザイ ブンセキ オ ホウフカ デキル カ フレーミング ハンラン ガイネン ニ ツイテ ノ エッセー | |||||||||||||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||||||
著者 |
ミッシェル, カロン[著]
× ミッシェル, カロン[著]
× 横田, 宏樹
× 須田, 文明[訳]
× Callon, Michel
× Yokota, Hiroki
× Suda, Fumiaki
|
|||||||||||||||||||||
記事種別(日) | ||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||
内容記述 | 翻訳 | |||||||||||||||||||||
記事種別(英) | ||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||
内容記述 | Translation | |||||||||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 旭川大学経済学部紀要 en : The journal of Faculty of Economics Asahikawa University 号 75, p. 117-146, 発行日 2016-03-01 |
|||||||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||||||||||
収録物識別子 | 18841481 | |||||||||||||||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||||||
収録物識別子 | AA12396640 |