ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 旭川大学(~2023)
  3. 旭川大学短期大学部紀要
  4. 51(2021.3.31)

学校給食の史的変遷と給食の現代的意義に関する考察

https://aulib.repo.nii.ac.jp/records/993
https://aulib.repo.nii.ac.jp/records/993
eb1e8553-14f0-4285-881f-e774a03a5956
名前 / ファイル ライセンス アクション
P025-039(岸山他).pdf 学校給食の史的変遷と給食の現代的意義に関する考察 (767.2 kB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-06-18
タイトル
タイトル 学校給食の史的変遷と給食の現代的意義に関する考察
言語 ja
タイトル
タイトル Consideration on the Historical Transition and the Modern Significance of School Lunch
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 岸山, 絵里子

× 岸山, 絵里子

WEKO 1859

ja 岸山, 絵里子

ja-Kana キシヤマ, エリコ

Search repository
黒瀧, 秀久

× 黒瀧, 秀久

WEKO 1860

ja 黒瀧, 秀久

ja-Kana クロタキ, ヒデヒサ

Search repository
Kishiyama, Eriko

× Kishiyama, Eriko

WEKO 1861

en Kishiyama, Eriko

Search repository
抄録
内容記述 In this study, I considered the role of school lunch and its implications by considering the historical transition of school lunch.
As a result, it became clear that the current school lunch has a role as education, but the role of school lunch as a measure against poverty is still required.
言語 en
抄録
内容記述 本論文では、学校給食の歴史的変遷を追いながら給食のもつ役割とその意義の変化について考察を行った。
その結果、現在の学校給食は教育としての意味合いが付与され、その点を重視した施策が行われているが、役目を終えたと考えられている貧困対策としての学校給食の役割が今でも求められているという実態が明らかになった。
言語 ja
書誌情報 ja : 旭川大学短期大学部紀要
en : The journal of Junior College, Asahikawa University

号 51, p. 25-39, 発行日 2021-03-31
出版者
出版者 旭川大学短期大学部
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 21861544
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12568360
著者版フラグ
出版タイプ VoR
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 08:47:22.471403
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3