@article{oai:aulib.repo.nii.ac.jp:00000928, author = {森重, 正也 and 柴山, 祐子 and Morishige, Masaya and Shibayama, Yuko}, issue = {50}, journal = {旭川大学短期大学部紀要, The journal of Junior College, Asahikawa University}, month = {Mar}, note = {The authors performed the practice of food education under the area cooperation between Nagayama Higashi Elementary School and Junior College of Asahikawa University. The college students studying food and nutrition guided the fifth-year students of the elementary school in cooking training for comprehensive learning period. In this practice, the locally grown "Rice" is chosen for ingredient upon request. It is suitable for studying native place, because both elementary school and junior college stand the same Nagayama area where there is farming. In the results, the practice like this is effective for food education, and it should be necessity to continuing this or other various practice., 本論文では、食育の実践として永山東小学校と旭川大学短期大学部(以下、旭川短大または短大と略記)が地域連携でおこなったものを示した。食物栄養専攻の短大生が小学5年生に「総合的学習」の時間として共同調理の実習を行った。この実践では、小学校の要請を受けて地場産の「お米」を食材として選んだ。小学校と短大は農業が盛んな同じ永山地区に立脚しており、郷土を知る学習において「お米」を利用する事は適していると考えられたからである。結果として、このような地場産農産物を利用した食育実践は有効であり、今後も同様の、或は多角的な実践を継続していくことが必要であろう。}, pages = {65--70}, title = {短大と小学校の地域連携による地場特産品を利用した食育活動}, year = {2020}, yomi = {モリシゲ, マサヤ and シバヤマ, ユウコ} }